2020年2月
伊勢丹 シンガポール スコッツ店にて『味噌は日本人の宝物。』 田所商店の商品を販売いたします。

世界的に健康志向が高まる中、味噌は今や世界中から愛される存在です。
私たちは和食界の世界遺産とも呼ばれている『味噌』の良さを全世界へ広げていく事を使命としています。

この度、伊勢丹 シンガポール スコッツ店にて大きい出展スペースを設けていただき、丹精を込めて創りあげてきた田所商店の商品を販売させていただくことになりました!
かわいい千葉のご当地キャラクター「チーバ君」が目印です♪

田所商店のオリジナル商品がすべてご購入いただけますので、
是非ご利用ください!

伊勢丹 シンガポール スコッツ店の詳細はコチラ

2020年2月
「FOOD TABLE in JAPAN2020」に出展いたしました。

「スーパーマーケット・トレードショー2020」
第15回こだわり食品フェア2020」
2つの展示会に出展いたしました。

FOOD TABLE in JAPANとは
フードビジネスの起点!小売・中食・外食業界の垣根を越えた商談展示会です。
食にまつわる4つの専門展が合同で開催されます。

日時:2020年2月12日(水)-14日(金) 10:00-17:00(最終日は16:00まで)
会場:幕張メッセ

「スーパーマーケット・トレードショー2020」
小間番号:ホール1 603
公式サイトはこちらをクリック

「第15回こだわり食品フェア2020」
小間番号:ホール11 143
公式サイトはこちらをクリック

2020年2月
doda転職フェアに出展いたしました。

事業拡大に伴いまして今年も東京ドームシティプリズムホールにて開催される
「doda転職フェア」に出展いたしました。

転職をお考えの皆様、今回も様々な職種を募集いたしますので、是非とも
「株式会社トライ・インターナショナル」のブースにお立ち寄りください。

場所
東京ドームシティプリズムホール

出展日
2020年2月13日(木)

時間
14:00-21:00

募集職種
・店長候補・店舗管理・運営
・経理・財務
・人事
・商品開発

その他の職種も募集しております。
応募者の皆様にお会いできることを楽しみにしています。

詳しい情報はこちらをクリック

2019年11月13日~16日
Misoya Vietnamが「Vietnam Foodexpo 2019」に出展いたしました。

2019年11月13~16日にベトナムのホーチミンで行われた
「Vietnam Foodexpo 2019」にMisoya Vietnamが出展いたしました。

「Vietnam Foodexpo 」とは
2015年以来、食品展覧会業界で新参者であるにもかかわらず、ベトナムFoodexpoは政府からの強い支持と接続能力への高い投資のおかげですぐにその国でその名声を獲得しました。 同ショーは現在、ベトナムにおける食品および食品貿易のための第1回国際見本市としての地位を確認しています。

  

2019年8月27日~29日
「全国 食の逸品EXPO」に出展いたしました。

東京ビッグサイトにて開催される「全国 食の逸品EXPO」に出展いたしました。

初開催となる同展は、全国のこだわり食材・飲料が集結した商談展示会として、大変な注目を集めています。
※同時開催 外食ビジネスウィーク2019

弊社グループ会社である株式会社新原味噌醤油(鹿児島県薩摩川内市)で製造された麦味噌、及び関連商品をご紹介させて頂きます。

日時:2019年8月27日(火)-29日(木) 10:00-17:00
会場:東京ビッグサイト 南展示棟4階 南ホール
鹿児島県中小企業団体中央会コーナー

小間番号:4A-7
公式サイト https://www.ippin-expo.jp/

※株式会社新原味噌醤油のブースにてご案内させて頂きます。

2019年3月
第29回(3月17日) 手前味噌手作り体験会・レポート!

3/17(日)に、幕張にある「味噌DEりすとらんて」にて、味噌サロンが開催されました。
今回も1127名様と嬉しい大にぎわいです!
お子様も多く、ご家族で楽しくにぎやかに味噌仕込みをしていただきました。

まずは、「みそソムリエ」と「管理栄養士」から味噌に関する「味噌話」(ミソバナ)。
皆さま興味を持って真剣に聞いてくださいます。

その後は、味噌を使用した弊社のオリジナル商品のお菓子などを、ご賞味いただきました。
また毎回ご好評の「利き味噌」も♪
数種類のお味噌を実際に試食していただき、比べて味わっていただきます。
なかなか、お味噌を直に味わうことは無いですが、こうすることで幅広いお味噌の味を感じることができます。

いよいよ味噌仕込みスタート!
大豆をつぶすのは結構な重労働です。ファミリーでご参加の方は、
お父さんが頑張っていました!
お一人でご参加の方には、スタッフがお手伝いして一緒に楽しく仕込を進めていきます。


終始楽しく、味噌仕込み完成!
ご自宅でのケアの仕方などをも味噌ソムリエからお伝えして「味噌サロン」は終了となります。

半年後には天地返しのご案内を「みそソムリエ」からしております。
それまでは、常温で熟成を待っていただきます。

先日、過去の参加者様から下記の嬉しいお便りも♪
************************************

去年8月に味噌作り体験に参加させていただきました。
本日やっと天地返しをしました。
とても美味しく仕上がりました!
別の教室でも何度か、味噌作り体験をしましたが、今回が一番カビが少なく驚きました!
子どもがおり、騒がしかったかと思われますが、丁寧にご指導いただきありがとうございます。
近いうちにまた、参加させていただきたいと思います。

************************************

すでに美味しくいただいております!
出来上がったお味噌は、先週は「カキ鍋」、今夜はエシャレットにつけていただきました。
自分で作ったものでもあり、添加物も使っていないことから安心して食べれることが嬉しいです。
食べ終わるころにはまた、参加させていただきます。

************************************

ありがとうございます!

次回は4/21(日)に開催します。
楽しくて美味しい手前味噌、造ってみませんか?
ご参加お待ちしています。

2019年2月
第28回(2月3日) 手前味噌手作り体験会・レポート!

2/3(日)に、幕張にある弊社店舗の「味噌DEりすとらんて」にて今年初めての味噌サロン(味噌仕込み会)が開催されました。


今回も30人近くのお客様が参加してくださいました!
皆様、今回が味噌サロン初参加で、様々な味噌の説明を真剣に聞いていました。実際に大豆を潰したり、丸める作業では汗を浮かべながら、楽しく味噌を仕込んでいました。

味噌づくりは難しいのでは?作った後はどうしたらいいかわからない。等の疑問も「みそソムリエ」がしっかりとご説明いたしますので、皆様お気軽にご参加ください!


また、当日「味噌DEりすとらんて」でお食事をしてくださった方々もいらっしゃいました。本当にありがとうございました。
これからも皆様を笑顔にできるサービスをお届けできるよう頑張って参りますので、変わらぬご愛顧をよろしくお願いいたします!

次回の開催は3/17(日)は締め切りました。
4/21 (日)の募集をお待ちしております。

ご参加希望はメール【misosalon-tryg@misoya.net】
またはフリーダイヤル0120-214-9888(代表者のメールアドレス必須)にて。